西宮神社へ行ってきました⛩

コロナ渦で行けなかった西宮神社(えべっさん)にやっと返納に行くことができました。

菓子パンを工場で作ったこと

20年前。大手パン工場でパート勤務していました。そこで大好きだった作業。レーズンのアレ取ります。
家族

健康観察

毎日の健康管理に、子供に給食の献立と、排便の確認をする私。今では娘が孫にやっている。そんなことまで伝承するんですね。
スポンサーリンク
娘へ

娘孝行のお弁当🍱(6月20、21、23日)

女子大生の娘に4年間お弁当を作ると決めた私。献立にまつわる話も。記録を残すことで続けられる気がする。
家族

6月はありがとう

毎年6月は忘れることのできない行事がてんこ盛り。家族へのありがとうをたくさん伝えることを忘れないように。
次男家族のため

次男家族の晩御飯 6月23日(木)

ミニトマト嫌いだった幼少期の次男。自分で栽培して美味しさを知り克服。息子持ち帰りおかずを作りながら彼らの幼少期を思い出す母の記録。

まだまだ未熟な私

私の心の中には天使と悪魔が居ます。皆さんの心の中にもいますか?私だけじゃないですよね?
次男家族のため

次男家族の晩御飯 6月13日~17日

おはようございます。ようこそ、『ハリネズミのOREOとハンドメイドのある暮らし』へ🏠今日の投稿は、今週の次男家族のために作った『持ち帰りおかず』の記録と、そのエピソードです。6月13日(月)6月13日6月13日(月)☆アジフライ(キャベツ)...
娘へ

母から娘へ 受け継ぐ前に

昔、主人からもらったブランドバッグ、今はもう使わなうなったので、バッグクリーニングへ出して娘へ受け継ぐことに。
娘へ

娘孝行のお弁当🍱(6月13日~16日)

大学生の娘の為の『わっぱ弁当』。日々の娘への色々な思いを、おかずと一緒に詰め込む母の記録です。
スポンサーリンク