おはようございます。
ようこそ【ハリネズミのOREOとハンドメイドのある暮らし】へ🏠
先日お墓参りに行って来きました。
そこで思ったことをつぶやいてみようと思います。
帰る場所
私の実家は現在建て替え中。
姉夫婦が母と弟の老後の面倒も看る約束で、母名義の土地に家を建てさせてもらうことになっています。
私の弟は現在35歳独身。
幼少期から少し周りの子供たちとは違っていて、個性強めのワールドを持ち合わせていました。
幼稚園の時、担任からの勧めで検査(脳波)をしてみましたが、今のようにしっかりとした検査などではなかったようで、異状はなかったそうです。
しかし、私も支援員として色々な研修をうけたり、現場で学んだりの経験の中、きっと(ほぼ間違いなく)我が弟は何かしら持っているな、と。
そんな弟の老後の面倒も看ると姉夫婦。
母ももう疲れたのでしょう。
姉夫婦の提案を飲んだようです。
それからあっという間に実家が取り壊されました。
実家にあった仏壇は、ある空き家に預けているそうです。
お位牌だけお寺に。
なので、今年のお盆はお仏壇も、お位牌もないのでお参りする場所もなく😅
お供えも届ける場所もなく😅
なんとも拍子抜けなお盆でした。
こういう時って、仏さんはどこに帰ってきてるんでしょうかね?
やっぱりお位牌を預けてあるお寺?
他人の家(お寺)にお邪魔してては落ち着かないだろうし、迷子になってなけりゃいいですけどね😮
私も仏さんも帰る場所のないお盆となりました。
お墓参り
主人の実家のお墓参りに行ってきました。
主人の実家のお墓には、主人の祖父母、父母、義理姉(兄嫁)が眠っています。
いつも私たちが参る前に、主人の兄が参ってくれています。
自分の嫁が眠っているので、娘たちも連れて参っているのでしょう。
今回も先に参ってくれていました。
お墓のお手入れって案外大変。ありがたいことですね。
お嫁さんが眠っているからか、自分の父母が眠っているからか・・・。
きっとお嫁さんが眠っているからでしょう😅
我が息子を見ていても思うんですが、親より嫁です!
それでいいんですけどね👍😄
今でもかはわかりませんが、以前は月命日にもお参りしていたようで。
もし私が先にあの世に逝ってしまったら・・・。
主人は月命日にまで会いに来てくれるんだろうか。
私が花が好きだからと言って、私が好きな花を生けてくれるんだろうか。
好きな花知ってるかな?
今のうちについでに言っておこう!!
私が好きなお花は・・・
カサブランカよ🥰
墓にカサブランカは派手過ぎるしデカすぎるだろうよ!!
おだまり!!
お供え物は以前もお話しした「むらすずめ」でお願いします!!
話は戻りますが・・・😅
義理姉はとっても愛されているんでしょうね。
若くして幼い子供を残して逝った義理姉。
義理姉と言っても私より年下で、まだ20代でした。
子供たちもまだ幼く母のことは記憶にないでしょう。
母が眠るお墓。
家族で会いに来て、お墓もきれいに手入れして、お花も生けて。
きっと母に伝えたいことや、一緒にやりたいこととかあるだろうに。
私は兄嫁とはあまり付き合いがなかったので残された二人の姪っ子に、兄嫁の思い出話をしてやるネタもなく。
どちらかというといい思い出がないくらいで・・・。
なのでお墓参りに行っても、手を合わせ語り掛けるのは、義父母にだけです。
お花の生け方
いつも義兄と姪っ子たちが、お墓参りをしたあとに、行って思うこと。
お花が小さい・・・・。
小さいというか、短いんです。
なぜかいつも小菊を生けています。
しかも2本ずつくらいで、大抵が単色です。
しきびもなく。
短くカットされて、なんだか息苦しさを感じるんです。
きっと何の考えもなく、スポッと生けているんでしょう。
このお花を見ていつも胸が痛いというか、苦しいというか、もどかしいというか。
そう、「もどかしい」が一番ぴったりくるかも。
このお花の生け方を教えてやることができない母
教わることができない娘
お花の生け方だじゃなく、もっといろんなことを親子でシェアできたはずなのに。
主人の兄弟で嫁がいるのは私だけで、全員独身貴族。
この子たちに今のうちに「教えたいこと」
我が娘と同じだけの事は無理かもしれないし、きっとうっとうしがられるだろうけど、それでも耳に入れておくだけでも。
この子たちがお嫁に行っても困らない程度には・・・。
お墓の短く生けられたお花を見ていつもそう思っています。
それが私がしなければいけないことのような気がするんです。
コメント